またまた久しぶりの更新です(汗
今回は久々の更新に相応しい内容!かな・・・(; ・`ω・´)
会社で使っていた水槽部屋を大改装しましたキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ
まずは水槽の数を増やしたいのと、見た目を考えて水槽台をみんなで自作!
設置とともに部屋掃除となりました(*゚д゚)ムホムホ
お恥ずかしいですがBeforeはこちらです↓↓
元々デスクワークの部屋だったのでデスクの上に水槽が乗っていました(´ε`;)ウーン…
商品が送られてきた発泡スチロールなどもそのまま・・・(汗
ささっと部屋から水槽以外を放り出して・・・
スッキリ~♪
ここから3人で力を合わせて自作の水槽台に移行です!m9っ`Д´) ビシッ!!
Afterをどうぞ~↓↓
水槽台は鉄製で設計図から組立・溶接・塗装までやりましたヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
上の面にはコンパネを切って乗せました♪
部屋もこのようにレイアウト変更↓↓
水槽台の下に道具やらをまとめて置きました♪
ここからもっと水槽増やしたり計画がどんどん進む!はずです・・・w
最近のレッドビーは崩壊のせいで一気に数が減りましたが、段々と満ち直してきそうです↑↑
画像の真ん中に稚エビがいますよー
私の水槽の個体ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
アマゾニアのせいなのか苔がものすっごいです(汗
抱卵個体もいるし、稚エビも確認できたのでここからが楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク