今日も暑かったぁー(;´д`)ゞ アチィー!!
水温も30℃オーバーΣ( ゚∀)ゲッ!!
と言ってもエビ水槽は温度管理も大丈夫っ( `д´)b オッケー!
問題はアクア好きメンバーそれぞれで担当してるメイン水槽・・・
これは従業員初め、来社したお客様も目に入る水槽だから、☆なんていたら大変大変っ
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
私が入社前から元々120㎝水槽があったのですが、アクアリウムに力を入れよう!
ってメンバーで傷磨き最中に・・・(ちなみにアクアメンバーは私とよっちさんとヒデ君の3人)
パリンッ!!!Σ(゚Д゚ υ) アリャ
ってことで買い替え(;´д`)トホホ…
コトブキの120㎝×2台となり、私とヒデ君でレイアウト♪
私の担当はこんな感じ・・・
生体
・ゴールデンアルビノスマトラ×6
・レッドファントムテトラ×10
・レッドテトラ×20
・アカヒレみたいなわかんない奴×6(元々住んでた魚)
・プレコ×2
・シルバーシャーク×2
・ミナミの帝王×20くらいかな?
水草
・ミクロソリウム プテロプス
・アヌビアス・ナナ
・ロタラ インディカ
最近アヌビアスの調子が落ちてきた気が・・・
しかも、シルバーシャークが曲者でねぇ・・・
いつまで経ってもビビりだし、始めたころに闇雲に注文したから今になってどうしたいかわからんくなった・・・orz
しかも寿命は20年!!!
私の子どもたち成人しとる・・・ヾ(゚Д゚;)ォィォィ
いつかは憧れの熱帯魚キングのディスカス飼育してみたいな~(人´∀`)
難易度が高いようなので怖くて手を出せない・・・・・お値段も高いしね(;´д`)
明日はヒデ君水槽勝手に紹介しまーす( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
0 件のコメント:
コメントを投稿