今までエビ以外ろくに勉強したことなかったけど、爆殖目指してグッピーもお勉強だ!
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
飼育についてまずは、グッピーの住みやすい水質は
中性~弱アルカリ性
ってことで、我が家の上部フィルターにはカキガラを投入してます!
長い期間飼育している水槽は脱窒作用が無ければ、タダでも亜硝酸塩が溜まり、水質が弱酸性へ傾いてくるらしい・・・
カキガラはそんな水質を弱アルカリへと改善してくれるようです
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
基本的には水づくりはしなきゃですね!
グッピーをパイロットなんて怖くてできないしヽ(;´Д`)ノヤメテー
できた水じゃなかったり、環境の変化等で病気になりやすいってのが気をつけるところみたいですね~・・・私も例外じゃないorz
水草はストレス解消になるらしいので必需!
ってか、水草ない水槽は楽しいのか?個人的には楽しくない・・・
レイアウトどうしよう?って考えたりするのも楽しみの一つだしo(*´д`*)oブンブン
エアレーションがなきゃ水面あたりを泳いで”ハナ上げ”行動するから、これも必需!
お魚も酸素がなくちゃねm9っ`Д´) ビシッ!!
エサはテトラミンとか乾燥ミジンコとかいろいろあげてみてるけど、食いつきは良いようだからあまり気にしなくても大丈夫みたいだね( ゚д゚)ウム
こんな感じで飼育は問題ないかしら?ww
0 件のコメント:
コメントを投稿