隠れてじっとしていたのがだんだんガラスに付いたり、見えるところに出てきた
( ノ゚Д゚)こんにちわ
あっちもこっちも!
見つけた時は1匹だったのに、いったい何匹孵化たんだ!?
1・2・3・4・5・・・・・
おぉおぉっ!
今日は11匹確認!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
この中に稚エビが3匹!どこかわかるでしょうか?ww
夢にまで見たレッドビーの稚エビ!こんなちっさくても赤白だし、ツマツマしていてめちゃかわいい!
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
よくよく見ると表現も違うなぁ・・・
雄ビーがどれかわからないけど、稚エビを見るとバンド・日の丸・進入禁止・モスラか?といろいろといる(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
これからの成長に期待大だっ!o(*´д`*)oブンブン
もしかして、まだ隠れているかな・・・?((o(´∀`)o))ワクワク
予想はしてたが、セパレーターの穴から隣へ・・・
左側で孵化したww
順調にラムズホーンも大きくなってきたしコケ取りは十分かな?ww
ドイツラムも稚魚が孵化したけど、雄ラミが真っ黒になって撮影拒否されたので画像なし
。・゚・(ノД`)・゚・。
こちらの稚魚もこれまでで一番多いかな?
毎回だけど、今度こそは・・・!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿